美味しい商品

廻転鮨 銀座おのでら本店で、開店前に待機して発券機で順番待ち後食事!

鮪の初セリで有名な「やま幸」(鮪に特化している鮮魚卸問屋)と「おのでら」(一流のお鮨屋さん)はご存じでしょうか?「おのでら」のカジュアル店(こちらでやま幸の本まぐろがあります。)の「廻転鮨 銀座おのでら本店」で、開店前に待機して発券機で順番待ち後、食事した様子をご紹介します。初めて行く方は参考になると思います。
美味しい商品

ジャン・フランソワ表参道店で2025年ヌーヴォー小麦のパン・ド・ミ期間限定で販売開始。

Echika表参道のパン屋さんJEAN FRANCIS(ジャン・フランソワ)で今年収穫した「新麦」ヌーヴォー小麦を使用したパン・ド・ミを2025年10月11日(土)~31(金)期間限定で販売開始されたので購入。ご紹介します。
美味しい商品

コストコ座間倉庫店で、念願のカルツォーネがやっと買えた~!

随分前からSNSで紹介されていて、食べたくてしょうがなかったコストコの「カルツォーネ」の販売をコストコ座間倉庫店でみつけて購入したので、ご紹介します。
美味しい商品

旬の梨 新高(にいたか)、あきづきを食べ比べてみた!

フルーツ大好き、梨も勿論!の私。基本「幸水梨」が好きですが、まだまだ色んな種類を食べていなく、どれが好みかをあまりわかっていません。今回は、たまたま前日カットした残りがある状態で別の品種を購入したので、「この二つのうち、どっちが好みかな?」と、新高とあきづきを食べ比べてみたので、ご紹介します。
美味しい商品

厚木基地一般開放日のチリドッグが忘れられず、カルディのチリコンカンを食べてみた~!

厚木基地で食べたアメリカンなチリドッグが美味しすぎて忘れられず、「今の私が口に出来る一番近いと思われるチリドッグ」を探して、みつけたのでご紹介します。
食べ歩き

密かに人気急増!神奈川県大和市の鶴間駅近くの中華酒場「逸品居」

密かに人気急増しているらしい神奈川県大和市の鶴間駅近くの中華酒場「逸品居」(いっぴんきょ)を知人に教わって行って来たので、ご紹介します。
美味しい商品

「ツバメヤ」「小春や」と2種の「わらび餅」の食べ比べ。

たまたま2人の方から「わらび餅」を戴いたので、美味しく食べながら「ツバメヤ」と「小春や」を食べ比べてみたので、ご紹介します。
食べ歩き

ハンバーガーのJB’s TOKIO 海老名SA店へ高速乗らずに一般道から。

9月の3連休に、美味しいと言われているハンバーガーの「JB's TOKIO 海老名SA店」へ行きたく一般道から行って海老名SA下りのJB's TOKIOを楽しんだので、ご紹介します。
美味しい商品

丸亀製麵で冷たいうどんを食べ、冷海鮮旨塩うどんのテイクアウトも!

暑くてさっぱりした物が食べたく丸亀製麵へ行って食べ、テイクアウトもしたのでご紹介します。
その他

ホテル宿泊時の荷物を虫から守る(マダニ、他)対策に大きいビニール袋

出張、旅行などでのホテル宿泊時、スーツケース以外の荷物を直接床に置く不安があり、大きいビニール袋に入れて縛る様にしていますが、マダニなどの虫対策にもなるので、ご紹介します。
スポンサーリンク