アンテナショップ好きな私ですが、銀座・有楽町近辺にあるアンテナショップ「長野県・北海道・沖縄」へ行って来たので、ご紹介します。
まずは長野県のアンテナショップ、銀座にあります。

大好きな「牛乳パン」が数種類あります。
予想より多くの種類があり、テンション上がります。
この店舗は、曜日毎に扱う牛乳パンが変わってくるので、詳細を知りたい方は長野県のアンテナショップ「銀座NAGANO]のHPを見て頂くと詳細がわかります。
佐久市のベーカリーショップ「ポアン」の牛乳パンと牛乳ショコラを購入。各税込297円

パンはしっとりギュッとした感じで、クリームは濃厚でたっぷり美味しいです。
ショコラにはラズベリージャムが入っていて爽やかな酸味が良いアクセントでした。
歩いていたらストップしてしまいました。凄い苺です。

上に見える苺は普通サイズ、下は超巨大、信州駒ヶ根の紅ほっぺです。

購入しました。1粒税込610円


普通のカードサイズと比べて「こんな大きさ」と、目安にポイントカードを置いてみました。
とにかく大きい苺です。
苺はぶつかると簡単に傷みます。我が家からのまあまあな距離で持ち帰る事は考えていません。購入してその場で食べるか、購入しないかの2択で、購入を選びました。
洗わないで食べるかトイレの洗面所で洗うか迷い、2階トイレの洗面所で洗いました。
店頭で食べましたが(少し恥ずかしい)、お隣では長野県の「リンゴジュース」を飲んでいる方も。入店する方の良い宣伝になっていた様です。
後に他店で同じ様な一個入りで同じ位のサイズ(同じ様なプラスチックケースに大事そうに入っていました。)の苺を見たら1200円位でした。産地や種類も違いますが、銀座NAGANOの品は「ほぼ半額」です。
とってもお得なのを再確認しました。
銀座NAGANO(長野県アンテナショップ)
住所 東京都中央区銀座5-6-5
TEL 03-6274-6015
営業時間 10:30~19:00
銀座わしたショップ本店(沖縄のアンテナショップ)です。
島豆腐


石垣島で「島豆腐」が美味しかったので、美味しそうな「島豆腐」を購入しました。
サラダやお味噌汁で食べましたが、美味しく「石垣島」を思い出しました。
石垣島でお気に入りになった「くんぺん」も購購入

これ見つけて興奮しました。欲しかったんですが、無いかもと思っていたので。
美味しい品ですが、「地味」な品。目立たないところに、ひっそりとありました。
ダメだな~美味しいんだから、もっと目立つところにボリュームもたせて陳列しなきゃ!(偉そうにごめんなさい。でも美味しいのに目立たなくてかわいそう)
私がスタッフならPOPで美味しさアピールするんだけどな~
こちらも好きな「かめせん」。素朴で子供から大人まで好むお煎餅です。

これもあって嬉しかったです。
石垣島(沖縄)が思い出せる美味しい物達でした。
沖縄アンテナショップは以前は少し離れた違う場所にありましたが、今回来たら色んなアンテナショップの入っている「東京交通会館」内に移転していました。
以前より少し狭く感じますが良い場所に移った為、お客さんの数がとっても増えていました。
沖縄のお店も好きなので、沢山お客さんに来て貰って経営が安定して、ずっとお店が続くと良いなと思います。
銀座わしたショップ本店
住所 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館1階
TEL 03-6701-8220
営業時間 10:30~19:00
北海道どさんこプラザ
写真は無いですが、夕張メロンとミルクのソフトクリームを食べました。
東京交通会館に入っていますが、この東京交通会館へ来ると高い確率で「ソフトクリーム」を食べています。
美味しさは濃厚ですが、お味はさっぱり目。アイスクリームよりジェラートに近い感じでしつこくありません。
ソフトクリームはすぐ食べなきゃと言う感じに撮影を諦めがちです。(今回写真はありません。)
でも美味しかった~。
北海道どさんこプラザ
住所 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館1階
TEL 03-5224-3800
営業時間 10:00~8:00
コメント