大和市つきみ野にある絶品のお蕎麦屋さん「ほりのうち」で2025年7月に食事をし、前回に比べ価格改定もあったので、そちらも含めてご紹介します。
いつも年末は、こちらのお蕎麦が食べたく行きますが、前回は用事があって行けませんでした。
それから行きたいと思いつつ今日まで来てしまい、先日やっと行けました。
ほりのうちです。

入口です。

今回も11時の開店数分前に到着。前に1組お待ちでした。
これなら空いている方です。
店内、こんな蕎麦の実を粉にする機会があります。
オブジェ的なのか、実際全てこちらで挽いて使っているのか?
一度動いているのを見た事があります。
こんな機械が目の前で風情があります。

オープンに合わせて来店客も増え、オープンと同時に7割程埋まった感じです。
人を写さない様に撮影するには、この程度まででした。
座席の一部は、こんな感じです。

いつからでしょう。たこの天ぷらがメニューに登場していました。季節限定の鱧も気になります。

色んなメニューがあります。前回の来店から価格が改定されていました。









今回は、夏なので冷たいそば茶。とっても美味しいです。下は高級なおしぼり。私が行くお店では最高レベルに厚く上質で、おもてなしの気持ちを感じます。

みたてそばのおつゆ、薬味です。

海老と雪国まいたけ天丼 税込1830円+天ぷら(鱧)1枚 税込460円

お新香の漬かり具合は上品で、でも欲しい塩分が程よくあり、良い箸休めになります。
江戸前天丼 税込1680円

掛かっている天つゆが好みの味で、濃すぎず割とさらっとしています。
程よい甘さで美味しさを感じます。
今までの「ほたて」に変わって「たこ」が入っています。
なんか斬新!
有りそうだけど、あまり無い「タコの天ぷら」。太めの部分でしたが予想より柔らかく、食感も楽しめました。
豆腐あんかけ蕎麦 1390円

お豆腐と肉団子におつゆに味が染みていて、とっても美味しいです。
お蕎麦も、冷たい「みたて蕎麦」とは又違った美味しさです。
海老と雪国まいたけ天丼に鱧をプラスした丼でカットした鱧を見えやすくしてみました。

普段あまり口にしない「鱧」美味しかったです。
みたて蕎麦 税込2050円

しっかりとした歯ごたえでとっても美味しいお蕎麦なので、この量があっても数名で食べたら、あっという間に無くなります。
そば湯です。

蓋を開けるとこんな感じですが、残ったおつゆに好みの量を入れて美味しくいただきました。
お蕎麦が美味しくて毎回来ますが、お米も美味しく天丼なども美味しいです。
出てくるメニュー全てに品を感じてとても美味しいので、とってもおすすめなお蕎麦屋さんです。
コメント