出張・旅行に大活躍 IKEAファスナー付きエコバッグ「ヨールスニグ」

その他

イケアで2025年春頃新発売した「ヨールスニグ」と言う「旅行・出張に大活躍するエコバッグ」を発見したので、ご紹介します。

イケアのエコバッグは、低価格・丈夫・使いやすい・軽い・コンパクト・汚れたら簡単に洗えてすぐ乾く品が多く、好みのタイプを購入して愛用しています。
以前も「フィスラ」と言うゼブラっぽい黒白柄の品を紹介した事が有りますが、数か月前に(春頃)発見して、今までに無かった「ファスナー付きの程よい大きさ」が見つかったので購入してみました。


ヨールスニグ キャリーバッグ ライトベージュ 18cm×45cm×28cm 299円  

お色は、白っぽいベージュな感じです。


ファスナー付きです。


店舗では、この様に折れた状態で販売しています。

この形のままスーツケース片面の下に入れると、場所も取らず探しやすいです。

イケアあるあるですが、入荷の為の配送料金節約の為大きい箱に沢山入れるのと、低価格なので雑に扱っています。
雑な扱いなので適当に折れていたり、縫製も完璧ではありません。(ですが簡単に縫い目がほどけたりしません。)
低価格と言う事で割り切ると
「この価格で、この仕上がりは凄い!」
と感じます。
横にビラビラと製品情報が記入されたタグが付いていますが、私は基本ハサミで切ってから使用しますが、店舗で購入してそのまま使用して帰る時は付いたまま帰宅します。

今回のこの品は、イケア的には、とても落ち着いたデザインです。POPな品が多いので、その中でもデザイン的にも使いやすいです。特に出張など派手にしたくない時には安心のデザインです。

持ち手が2つあるので手提げでもショルダーでも、状況によって変えやすいです。

一番良かったのが「機内持ち込みサイズ」内の大きさだと言う事です。
小さければ簡単に「機内持ち込みサイズ」となりますが、帰りの荷物が増えた時用に考えると「機内持ち込みサイズ限界ギリギリの大きいサイズ」にしたいと私的には考えます。

結果、機内持ち込みサイズのギリギリまでは大きくないですが、合計91mと扱い易いサイズです。
以前、空港でお土産が多くなってしまい、機内に持ち込めるサイズ内の大きめ紙袋をお土産屋さんで購入したら200円程でした。
紙袋の割にコーティングしてあったりと丈夫でしたが、デザイン的には使い切りでした。

このイケアのバッグは普通の使い方なら、近い価格で何回も使えます。このバッグを持参していれば
「荷物いっぱいになっちゃったけど、どこかで袋購入出来るかな?」
なんて心配になる事も無いですし、紙袋の販売店を探さなくて良いのです。
凄く沢山入る訳では無いですが、見た目の割に結構入ります。

家族が出張の時に持参したら、とても使いやすかったそうです。

今、飛行機内での「盗難」が増えていると聞きます。
鍵付きでは無いのでこちらも安心では無いですが、以前の様に「紙袋」で口が開いたままで上の収納場所にしまうのは凄く不安ですが、ファスナー付きになっただけで「上からさっと抜き取る」様な盗難には、盗む為に「ファスナー開ける」手間がワンクッション増えるので少しだけやりにくくなるかなと予想します。(元々、上に収納する時に貴重品は入れません。)
又、上から荷物を取る時に、中の物を落としてしまう不安が無くなりました。

以前使いやすくておすすめした「フィスラ キャリーバッグMサイズ」45cm×18cm×45cm(販売終了)と比較してみました。

こんな感じです。
高さが無い為、収納力は全く違いますが、フィスラをご存じの方はサイズ感の予想が付くかと思います。

このヨールスニグと言うエコバッグ、同じデザインで小さいサイズと、ファスナー無しの大きいサイズがあります。
私的に一番使いやすいのが、こちらのサイズとなります。
他のサイズも使い方によって良いと思いますが、もし私がおすすめしたサイズを求める場合には、サイズ間違えをしない様にご注意下さい。(販売時は折りたたんで販売しているので、間違って購入してしまう危険があります。)

スーツケースでのお出かけで無い時は、いくつかに折り畳んで小さくして持参します。一般のエコバックに比べたら少しかさばってしまいますが、使い分けてみると良いと思います。

重くなった時など肩から下げられるのは便利です。


299円なので、1家に1袋あると良いと思うので、気になった方はイケアで手に取ってみて下さい。オンライン購入も出来ます。
※店舗によって販売していなかったり、売り切れもあるかもしれませんので、ご了承ください。

とっても良いですよ~!

その他
スポンサーリンク

コメント