カップ麺の「新みそきん」実食とお気に入りのカップヌードル「魚豚」

未分類

ずっと気になっていた「みそきん」(今回購入出来たのは「新みそきん」ですが)が購入出来たので、食べてみた様子をご紹介します。おまけに、カップヌードルの「魚豚」も一緒に。

やっと購入出来た「新みそきん」セブンイレブンで300円位でした。

最初の「みそきん」が販売されてエンタメニュースになった頃は当たり前に「売り切れ」
再販したとニュースを聞いても「売り切れ」
食べたくてしょうがなかったのですが、やっと購入出来た時は「新みそきん」でした。
みそきんは食べれませんでしたが、きっと新みそきんの方がバージョンアップしているのでしょう。

購入出来て嬉しかったです。

開けるとこんな感じです。

別添えの「特製香味油」も入れたら出来上がり。

お味は普通の味噌ラーメンの感じでしたが、スープが普通のカップ麺のスープより味わい深く濃厚で美味しかったです。一般のラーメン屋さんの味に近い仕上がりです。

具材もカップ麺にしては多く満足感があります。
麺も美味しいのですが、個人的な好みでは「ラ王」の麺の方が好みだと思いました。

ですが、やはり総合的に美味しかったです。
カップ麺的には、上位レベルの美味しさです。

2025年8月7日にオープンした東京駅の実店舗が、簡単に食べられない程の人気もうなずけます。
スーパーで購入するカップ麺に比べると高価格でしたが、満足出来る美味しさでした。

おまけですが・・・
カップヌードル 魚豚

スーパーでセール価格158円だったので試しに購入してみました。

期間限定かな?分かりませんが賞味期限が2026年1月31日まで。それ程ギリギリでは無いですが、この価格はお買い得なので、試してみました。

カップの上に「魚粉」パックが付いていて、食べる直前に入れる様になっています。
入れる量はお好みかもしれませんが、きっと全部入れるのがおすすめ量だと思い全て入れました。
カップ麺にしては結構ドロドロのスープになりました。
(魚粉の入ったラーメンスープは数年前位から人気になったのか、魚粉自体「ラーメン専用」の様に販売開始されましたよね。)
こちらの魚粉を入れると、どこかのラーメン屋さんの味に近づく気がします。
コクが増して味に深みが出て、旨味も増しました。

日清のカップヌードル史上では私的に上位の美味しさです。
とっても美味しい!

数日前に購入したので、全国的にもセール価格で購入出来る可能性があります。
200円以内で購入出来て、この美味しさは、ストックしておくのにおすすめ品です。

気になる方は、スーパーに行ったらインスタントラーメンコーナーをチェックしてみて下さい。

未分類
スポンサーリンク

コメント