2025年4月に角上魚類つきみ野店へ行ったので、その時の様子とGWの営業期間をご紹介します。
4月の平日9:50到着。
平日なので開店前行列は無いかと予想して行きましたが、この時間で数名並んでいました。
開店時間の10時頃には20名位になっていました。
さすが人気店です。
久しぶりの来店ですが入口にGW営業時間の貼り紙がありました。
去年のGWは集まりやバーベキュー用など、元々人気のお店が更に賑わっていて驚いたのを思い出します。
開店前行列です。

GWの営業時間

GW期間中営業時間のお知らせ
4月29日(火)9:00~22:00
4月30日(水)10:00~22:00
5月1日(木)10:00~22:00
5月2日(金)10:00~22:00
5月3日(土)9:00~22:00
5月4日(日)9:00~22:00
5月5日(月)9:00~22:00
5月6日(火)9:00~22:00
入店しました。

入店すると一番多くお客さんが流れて行くのはこちらの対面販売です。




新鮮なお魚がリーズナブルにあります。
無くなると追加されるお魚もありますが、出ている商品で完売もあります。旬で特にリーズナブルな品は、どんどん無くなっていきます。
旬の品は安くて美味しくて最高ですよね。私は皮付「天然ぶり」半身、税込600円を、皮をはぐお願いをして購入しました。
「15分程お待ちください。」
と引き換え券をいただきました。
お鮨も良いです。価格は普通位ですが、ネタのレベルが高いので、結果お得です。





気になったのは、右上の「角上明太子おにぎり」 税込300円です。
今回は購入しませんでしたが、いつか購入してしまいそうです。
こちらのお惣菜も好きです。

購入品

本鮪中とろ 税込450円
寿司 (生本まぐろ)握り6貫入り 税込1000円
押し寿司あなごハーフ 税込400円
どれも美味しいですが、生本マグロが握り6貫入りが美味しくて良かったです。普通の酢飯と赤酢の2種類陳列されていましたが、赤酢の方を選択。他のお鮨の普通の酢飯と比べましたが、これは「どちらでも良いかな」と思う結果でした。マグロ部分の好みで選べば良いかと思います。
一般に「赤酢」のお鮨は特別美味しいイメージがありましたが、こちらは同レベル位に感じました。
元々がレベル高いですからね。
今低価格の回転寿司店でも、このレベルは1貫で数百円したりするので、これは「お得!」と思いました。本マグロなのに1貫辺り170円位ですから。
美味しくて驚いたのが「押し寿司 あなご」です。あなご部分も美味しいですが、中にきゅうりなど入っていて、あなごとの相性抜群で凄く美味しかったです。
家族で分けて食べましたが、次購入する時は「ハーフ」でなく「フルサイズ」を購入したいと思いました。

ぶり巻き 税込250円
本マグロ鉄火巻き 税込420円
豆アジ唐揚げ 税込309円
ぶりはリーズナブルだけれど大葉も入っていて海苔も上質で美味しかったです。
本マグロ鉄火巻きも海苔が上質で美味しかったです。
豆アジ唐揚げは好みの品で来店すると、いつも購入しています。おかずでもおつまみでもいける美味しさです。カリカリが特に美味しいので、早めに食べ終えると凄く良い状態で終えられます。
対面販売の「ぶり」税込600円。

アニサキスの注意のシールが貼ってあったので、スライスする時気を付けました。
脂の乗りは、この脂が乗っている側として普通かな。ちょうど良く美味しかったです。
刺身自体値上がりしているので、この価格で購入出来て嬉しいです。
上質なのがお手頃価格ばかりなので、売り場でショッピングしていて楽しかったです。テーマパークの様な楽しさでした。
角上魚類 つきみ野店
住所 神奈川県大和市つきみ野4‐10‐3 つきみ野生鮮市場内
TEL 046-271-0361
通常営業時間 平日10:00~20:00 土日祝9:00~20:00
コメント