switch2探しで、あちこち回った時に家系ラーメンが食べたくて初めて行った「大桜」をご紹介します。
大桜は神奈川県を中心に16店あります。
今回は通りかかった鶴間店へ行ってみました。
場所は大和市の鶴間駅から徒歩10分程にある「オークシティ」と言う、イトーヨーカドー大和鶴間店とイオンモール大和が隣同士である施設のすぐ近くです。

初めて入ったのですが、案内された席より隣のテーブルが良く(と言うか、どちらかどうぞっぽく案内されたつもりでした。)座ったら
「そちらでよろしいですか?お隣の方が広いですが。」
とお店側としては広く良いテーブルを案内して下さった様子。
「こちらで良ければ、こちらにしたいのですが」
と私が答えると、良いとの事。
初めてで少し不安な入店ですが、優しい気遣いで居やすくなりました。なんかお店側から受け入れて貰えた感じと言うか。
「アウェー?ホーム?」
みたいな気分の時に「ホーム」にして貰えた感じです。
テーブル席から見た店内の様子

テーブル席の横にこんなメニューが貼ってあります。


貼ってあるメニューの他に、普通の見開きのメニューもありました。


大桜de七志(ななし)1100円+150円(味付玉子) 6月1日~30日限定

定番トッピング、海苔、ネギ、チャーシューの他
◆シャキシャキ茎わかめ
◆やわらか穂先タケノコ
が乗っており、別添えで
「辛いのが付いてきますが、いかがしますか?」
と。
わからなかったけれどお願いしたら
◆七志のピリ辛ネギともやし
でした。小皿でお好みでトッピング出来る様に下さいました。
これが、美味しいのですが結構辛く、ピリ辛よりは激辛に近く感じました。普通の激辛程は辛くないのですが、「ピリ辛」と言う程ゆるくない、しっかり辛い物でした。
辛いのが苦手な方は、ご注意下さい。
辛いの好きの方には
「激辛程は辛くないよね」
となりそうですが。
ラーメン1000円+150円(味付玉子)

醤油味ですが、コクがありながらまろやかさもあり、硬めを選んだ太めの麺も好みの硬さで美味しかったです。
+150円でトッピングした味付玉子は黄身がとろっとして期待通りでバッチリです。味は付いていますが、スープをかけてスープの美味しさもしっかり含ませて食べました。
ラーメン大盛1000円+220円(大盛)+150円(味付玉子)

普通のラーメンですが、量は大盛。
たっぷり食べたがっていた同行者も満足していました。
美味しく満足し、到着時は店舗前に駐車場が14台分と、余裕で停められて良いと思っていましたが、帰る時は駐車場の取り合いな程満車で、私が車を出したらすぐ車が入ってました。
余裕と言うよりは、人気店なので駐車出来ない時もあると言う様子でした。
開店時間を目指して行った時は余裕だったので、お昼に行く時は開店時間を目指すと入りやすく良いかと思いました。
「大桜」(おおざくら) 鶴間店
住所 神奈川県大和市鶴間1-21-14
TEL 046-260-3210
営業時間 11:00~0:00
全席禁煙
駐車場 14台
コメント