行列グルメで有名な埼玉にある豚のテーマパーク「サイボク」で実食!

美味しい商品

2025年6月19日(木)フジテレビ 「街グルメをマジ探索!かまいまち!」バスツアー会社が厳選の行列グルメ!最も人が入る店は?」で紹介された「サイボク」へ行ってみたので、ご紹介します。

結果、一番には選ばれませんでしたが、美味しい豚肉のテーマパークとして親しまれている事を知りました。
スペアリブが美味しそうでとても気になり、直後に埼玉へ行く用事があった為、少し足を延ばして行ってみました。

埼玉県日高市にある、こちらのテーマパークは駐車スペース1400台あります。
レストラン、ファーストフード店、ミートショップ、楽農広場(野菜などの販売所)、お米屋さん、お茶やさん、の他、アスレチック、温泉などがあります。
平日に行ったこの日は一番近い駐車スペースでも置けましたが、1400台が休日は満車になるそうです。

平日の13時頃到着しました。
一番近い駐車スペースに駐車出来ましたが、もしかしたら時間的に最初に駐車した方が帰られて、たまたま空いていたのかもしれません。他にも空いている所はありましたが、「平日」と言う理由で駐車しやすかったのかもしれません。
とっても混んでいて駐車が大変と予想して行ったので、余裕で停められたのに驚きました。

こちらが駐車した付近です。奥にレストラン、ミートショップの建物が見えます。

レストランです。

サイボクカフェです。

カフェの前に豚さんが居ますが、多分ベンチです。隣に座って撮影したら、良さそうです。

中に入りました。メニューです。


ソフトクリーム各450円 ホッとんドッグ460円

ホッとんドッグは、お願いしてハーフにカットして頂きました。


一番狙っていた「スペアリブ」は、こちらの写真の左にある店舗で購入出来ました。

手前(中央辺り)の緑のテント下が、スペアリブが購入出来る店舗です。

後に購入する時に数名並んでいましたが、テント下で並べたので直射日光から逃れられたのは助かりました。
隣の建物の上(二階)にイートイン施設があり、そちらで座って食べられました。もう暑い時期なのでクーラーが入っていたので安心しました。

かわいい豚柄のテーブルに購入品を置きました。


スペアリブ1本550円

柔らかくて、特に脂部分が美味しい、期待を裏切らない美味しさのスペアリブで嬉しかったです。
少し残念だったのが、「塩分控えめ」なのか、たまたまなのか・・・ジャンキー好みな私には、塩分が薄かったです。追い塩したかったな~。

美味しかったので、夕飯用にお土産を購入しました。

自宅では好みのお塩をふりかけて、大満足でした。

ミートショップです。

スペアリブ用のお肉が販売されています。


調味料もオリジナルが沢山あります。


気になるお肉が色々ありました。

購入品です。

「ハツ」はあまり好きではないのですが、「ハツ恋物語」を味見させて頂いたら美味しかったので購入。
ウインナーは、粗びきでないウインナーが味見出来て美味しかったのですが、きっと「粗びき」の方が好みだと思って購入。これがやっぱり正解!とっても美味しかったです。
ハムも脂部分がとても美味しかったです。

奥の方に進んで、「楽農ひろば」(野菜などの直売所)へ。


中に入ると・・・道の駅っぽい感じのお店ですが、小さめの道の駅なんかに比べると、大きいです。野菜が沢山あります。


卵 10個入360円を購入してみました。

こちらの施設、お目当ての「スペアリブ」がとっても美味しく、ブランド豚と考えると、それ程高くなかったです。

今回は生肉は購入しませんでしたが、生肉もそれ程高くないので、次行ったら購入したいと思いました。

きっと良く知っている方なんだと思いましたが、生肉色んな種類をカゴいっぱいに購入しているご夫婦がいらっしゃいました。
このお肉が普段使い出来たら最高ですね。

サイボク

住所 埼玉県日高市下大谷沢546
TEL 0120-112-922

営業時間 ミートショップ 9:00~18:30  カフェテリア 9:00~18:30 キッチン 10:00~17:00 楽農広場 9:00~18:30 フルーツ&ジュースバー 10:00~17:00 レストランサイボク 11:00~19:00 サイボクの森 夏時間(3~11月)9:00~17:00 冬時間(12~2月)9:00~16:00 天然温泉 10:00~22:00(月1回火曜日定休) レストラン花鳥風月 11:00~21:00(月1回火曜日定休)

定休日 水曜日(祝日は特別営業)※温泉施設と併設のレストランは定休日が違います。

コメント