以前、群馬県で数店舗あるスパゲッティーで有名な「シャンゴ」へ行き、「シャンゴ風」と「ベスビオ」を2人で半分ずつ食べました。
好み的には海鮮味の辛い「ベスビオ」が私の好みと感じて美味しかったのを覚えていて、又食べたく、はるばる行ってきました。
シャンゴ 前橋南店です。

この店構えが見えると、テンションあがります。
入口です。

平日に行ったので、平日限定のサービス価格ランチもオーダー出来ます。

ベスビオと別のパスタをオーダーして分け合うのもありですが・・・丸々一皿ベスビオが食べたいので、お得なシャンゴランチでベスビオを選ぶ事にしました。
シャンゴランチでも、スパゲッティーはサイズが選べます。
Sサイズ 150g 税込1300円
Mサイズ 200g 税込1520円
Lサイズ 250g 税込1630円
LL サイズ 300g 税込1740円
ですが・・・
群馬県と言ったら「スパゲッティーの量が多い」で有名で、以前食べた時も多かったのを覚えています。
なのでモリモリ食べるタイプですが、Sサイズをオーダーしました。
セットで付いてくるドリンク(オレンジみかんジュースを選択)とサラダです。

1300円のセットに付いてくるサラダなのに、大き目のプレートに乗っている彩り綺麗なサラダです。
若い頃は、スパゲッティーを食べる時は「サラダ」が付いていなくても全然気にならなかったタイプですが、熟してしまった今、こんなのが付いてくると嬉しいんです。
嬉しいサラダがSサイズでなくMサイズ位かな。
結構ボリュームあって、より嬉しいです。
さっぱりすっきり、美味しかったです。
今回のお目当て「ベスビオ」です。

結構辛かったのは覚えていますが、もし辛さを下げる事が出来るなら下げた方が良いのか、迷ってスタッフに質問。
「もし辛さを低くしたい場合、お願いすると出来ますか?激辛はダメですが、辛い物が好きなタイプなんです。」
と言うと
「はい、出来ます。私は辛いの苦手なので、このままだと辛すぎて食べられません。この前のお客様は予想より辛くて大変だったとおっしゃって沢山汗をかいていました。」
と。
迷います。
でも、辛いのに人気メニューなので「辛いの好き」な方には認められている味なはず。
「決めました。普通よりは辛いの好きで辛さも含めて楽しんでみようと思うので、そのままの辛さでお願いします。麺の硬さも選べるなら硬めで。」
とお願いしました。
麺はアルデンテ好きなのですが、以前は何も言わずにオーダーしたら柔らかく感じました。
今回は好みの硬さかな?
食べて見ると・・・
やっぱり辛いです。
麺の硬さは・・・好みの硬さになりました。
麺の量はSサイズで普通の大盛サイズ位なので、Sサイズで正解でした。
別のテーブルで「標準体型の70歳位の女性」がMサイズをオーダーしているのが聞こえました。
「あれ全部食べれたのかな?」
と後で気になってしまいました。わんぱくですね。
辛いですが海鮮の甘味、旨味あり、とっても美味しいです。
あまり辛いと旨味も分からない位になりますが、美味しさを感じる辛さです。
辛い・美味しい・辛い・美味しいと繰り返し感じながら食べました。
セット価格で税込1300円とリーズナブルなのに、しっかり海鮮が入っているのも嬉しいです。
他のメニューと半々で食べるのも迷いましたが、1人一皿ベスビオを食べるので、私には正解でした。
本当に美味しかった~。
わざわざ遠いお店まで「ベスビオ」の為に行ったのに
「こんな程度の味だったっけ?」
と感じてしまう結果なら残念だな~。と思っていましたが、
心が躍ってしまう美味しさでした。
これは、又このお店に来て「ベスビオ」をオーダーしたくなるな、と思いました。
最後に辛さの相談をしたスタッフにお会計して頂いたので
「私、辛さに強い方かもしれません。本当に辛かったけど、美味しく食べられました。色々ありがとうございました。」
と伝えて退店しました。
シャンゴ 前橋南店
住所 群馬県前橋市天川原町7-3
TEL 0120-237765
営業時間 10:00~22:00



コメント